SSブログ

パーツ類がそろい一気に組み立てたが・・・ [ペーパークロック]

いよいよ全パーツを組み合わせ、完成させるときが来た。この通り、全パーツがほぼそろった。
P1040639.jpg

骨組みとなるフレームは前後二重の構造になっており、この間に動力輪やガンギ車など主要な車輪をはさむ。説明によると先にフレームを全部組み立てるようなニュアンスだが、作業がしづらそうなので前後の重ね合わせは後回しにしておいた。これは正解だった。軸の位置合わせなど、前後を固定してからだとかなり困難だったと思われるからだ。

各車輪の軸受けは、車輪側とフレーム側に貼り付けることにした。1軸に対し4個付けたのでかなりの量だがこれにより軸穴が広がる恐れはない。今のところ完璧だ。そしてガンギ車やアンクルも配置して前後のフレームを貼り合わせた。

そして分針、時針を構成するギアを取り付けついに完成。錘を付けて動作させてみると脱進機の動作がスムーズではない。途中で引っかかる。アンクルとガンギ車が接近しすぎているようなので、軸穴を拡張して離してみた。良さそうだが固定できていないので完全な確認は出来ない。軸受けを接着して乾燥を待ち動作させてみた。

ダメだ。うまく進む歯と、歯が外れて早回りしてしまうところがある。さらに振り子の往復も次第に止まってしまう。軸はクリップを伸ばして作った針金なので曲げることで多少の調整は可能だ。いろいろやってみるがどうにもダメだ。ガンギ車の中心が取れておらず偏心しているのかも知れない。もしくは歯の部分の精度が低く実質偏心してるのか。構造上、ガンギ車の中心は間接的に取っているので製作の精度をもろに受けてしまう。
その後いろいろいじってみるも改善しない。もはや限界とあきらめた。

P1040646.jpg
文字盤を取り付けて完了とした。外枠は付けず、文字盤もくりぬいて歯車を見せる構造にした。部屋の飾り物としてはまずまずだが、動作しているところを見せられないのが残念だ。実は製作する前に印刷された各パーツをスキャンしてデータを残しておいたのだが、事もあろうにガンギ車だけは忘れてしまっていた。つまりガンギ車を作り直すことは不可能。あきらめたのはそんな理由があるからだ。

これでペーパークロックも終わったので、いよいよ和時計に着手するときが来た。いや20号近く貯まったデロリアンがあるのでそちらが先か。ともあれ一区切り着いたことには違いない。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。