SSブログ

リモコンの不具合解決・・意外な原因 [週刊ロボザック]

先日ゼロポイント調整後、リモコンによる制御が不能になった件だが意外な原因で(一応)解決した。

そもそもロボザックのプログラミング環境については、ロボットシミュレータを少しいじっただけで熟知していなかった。その影響もあって、50号記載の注意事項(初期設定前にWEB配布のプログラムを、ロボザックに「必ず」ダウンロードすること)についても趣旨が理解できていなかった。
そこで過去の冊子を拡げてプログラミング環境に関する説明を一通り読んでみた。と言っても10号程度に2〜3ページの説明が載っているだけだが。相変わらずまずい説明のため全体像が見えてこない。枝葉末節の説明に終始している。RoboBasicの予約語やコマンドリストなど掲載すべきなのだがそんなものはない。少なくも「分冊百科」なのだから解説書として最低限の内容は保証して欲しかったが、一般的なプログラミングの解説書には遙か及ばない。ネット書店の評価なら★1個だろう。

結局「必ず」ダウンロードすべきなのは、基本モーションのプログラムのようだった。このプログラムにバグがあり、電源投入後の動作が安定しないことがあったらしい。最終的に66号添付のCD-ROMのバージョンで解決したようなので、これをダウンロードしてみた。確かに初期の姿勢はこちらの方がきれいだ。しかし相変わらずリモコンは機能しない。

もはやお手上げかと思ったが、組み立て済みの中古品を激安で購入したことを思い出し、そちらのリモコンで試したらあっさり動いた。iPhoneのフロントカメラなら赤外線LEDの発光を見ることが出来る。いずれのリモコンも発光はしていたので故障ではなさそう。
よく見るとリモコンの裏パネルにはIDの設定に関する説明が記載されている。うっかりID書き換えをしてしまったに違いない。なんだそんなことか。指示通りにやってみた。
しかしいろいろ試すもIDは書き換わっている様子はない。思いつく組み合わせをいろいろやったがダメだ。あきらめた。他に正しく動くリモコンがあるのだから、ダメな方は放っておくことにする。

P1040432.jpg

と言うわけで、その後ゼロポイント調整してひとまずの区切りとした。51号以降の拡張を行うかは思案のしどころだ。モーションのプログラミングについてもう少し慣れてからの方が良いだろう。しかしすでに飽きてきたので少し寝かしておくことになりそうだ。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。